プロジェクト編

ベジバルーン【2025年11月(霜月)おいしい五穀豊穣の収穫に感謝する野菜たち】を発送しました。

2025.11.26

2025年11月20日(木)にベジバルーンを発送しました。

今月は『おいしい五穀豊穣の収穫に感謝する野菜たち』と題して11月(霜月)が旬のお野菜たちをたくさん集めました。

冷たい空気が少しずつ増して、畑も風も 深まる秋のテロワール に染まる季節。

今回は奈良時代から生薬として重宝されてきた大和当帰葉。
7、8年ほど前に鮎と甘露煮になっているのを食べていつか野菜として出会えたら!と思っていたところ
奈良とのご縁が深まる中、出会うことができました!益田農園さんありがとうございます。
大和当帰は奈良・平安時代の医薬書『医心方』『大同類聚方』にも記述があり、
弘法大師(空海)が唐から薬草を持ち帰り広めたという伝説もあるロマンあふれるコです。
血の巡りを良くし、身体をあたためる効果もあり、自律神経もととのえ”女性にうれしい巡り野菜”

そして、昨年はできなかった、遠野の伝統野菜琴畑かぶも初の出会いです♪
岩崎さんの間引き菜はまだ成長していないとのことで(;^_^A 
春菊の間引き菜?若い春菊だからサラダでもおいしいよ~とのことで

スタッフ一同、大切に育てた農家さんの想いを感じながら詰めました。
●甚五右ヱ門芋(山形県伝統野菜)
https://youtu.be/-qPeFO_B5Do?si=XTxAn3FkTElqVWz9

●焼畑あつみかぶ
https://youtu.be/TMyCGK9FeK0?si=HSF_6JzVs8etfWCI

●宮沢さんの西洋梨
https://youtu.be/ujUvGKaxCTs?si=9d8nskZmU5OBt8nS

       

お問い合わせ

本サイトに掲載している商品やプロジェクト等へのお問い合わせはこちらから。